ちょっと役立つお話

『一気に集中!少し休憩』の話

皆さんは、よく「1日できるだけ多く勉強しよう。」などと言われていることと思います。当塾の生徒でも、テスト前に1日8時間やるぞ!というような目標を立てている生徒をたまに見ます。しかし、これを『言うは易く、行うは難し』です。8時間もの間、集中力を維持するのはかなり大変ですね。

ちょっと役立つお話

『よきライバルを見つけよう』の話

勉強においても、わたしたち大人の仕事においても、いいライバルを持つことは、自分を成長させるために大切なことです。このとき、ライバルとの勝ち負けだけに目がいきすぎることはよくありません。よいライバル関係を保つには、自分の勉強方法でうまくいったことなどを相手に教えるこ

ちょっと役立つお話

『過去問の使い方』の話

受験で成功するためには、過去問題集を解くことは鉄則です。そこで今月は過去問の効果的な使い方を書きます。一部の人で、過去問を単なる腕試しのためにやるものと思っている人がいるかと思います。確かにその目的もあるかとは思いますが、それはあまりに短絡的な発想です。高校入試の

ちょっと役立つお話

『問題集は書きまくって使おう』の話

受験勉強本格化のこの時期、先月に引き続き問題集シリーズとします(^.^)問題集とは1冊やったら次は前買ったレベルより上のレベルを選びがちです。でもそれはどんな場合にも有効なパターンとは限りません。問題集は同じレベルのものを2冊用意することがまずは確実に効果的なのです。

ちょっと役立つお話

『問題集の選び方』の話

たまに保護者や生徒から相談されることで、塾でやっていない科目を書店で購入したいがどんな問題集がいいでしょうかという質問があります。その時にまず言うのは「生徒自身がやる気が起きそうな問題集」です。それは問題数であったり、レベルであったり、またレイアウトであったり、はたまた紙

ちょっと役立つお話

『勉強に甘い話はない!』の話

今さら当たり前のことですが、世の中で評価されるためには地道な努力は絶対に必要です。しかし、私の記憶では20年前あたりからか、さまざまな分野の商品の宣伝広告や本のタイトルなどで「すぐに〜できる」「あっという間にできる!」「らくらく〜が身につく!」といったキャッチコピーがあふ

ちょっと役立つお話

『あえて騒音の中で集中力を磨こう!』の話

よく周りがうるさいからと勉強に集中できないという人がいます。学校の授業中でざわざわしている時、塾で他の生徒や講師の声、家庭では兄弟姉妹の声、テレビの音、などなど・・。そのような人は、一言でいうと、「集中力、やる気」が足りないと思っています。そういった人への提案とし

ちょっと役立つお話

『自分で考えてから質問しよう!』の話

成績を上げるには、「自分自身でよく考える」ことが非常に重要です。長年塾をしていてはっきり言えることは、成績が上がる生徒はすぐ教えてもらわず、まずは自分でじっくり考えていることです。たとえばそういった生徒は、じっとしている時に、私どもが「教えようか?」と尋ねても、「もう少し

ちょっと役立つお話

『自分のやり方にこだわるな!』の話

1学期が終わりに近づいてきました。夏休みの前に少し1学期を振り返ってみましょう。成績が上がった科目もいれば、上がらなかった科目も中にはある生徒も多いでしょう。なかなか全科目上げる、納得いく勉強をすることは大変です。私が勧めるのは、今一つ上がりにくい科目は、うまく勉強してい

ちょっと役立つお話

『苦手科目は一つの分野を徹底的に攻めよう!』の話

皆さんの中には苦手科目はいつまでも苦手のままと思い込んで、あきらめてしまっている生徒やいやいや勉強している生徒が多いと思います。そこで一つおすすめの方法があります。“一点突破方式”です。まず苦手科目の中で、自分がこれなら少しは面白く思えるとか、わかってみたいと思うところを